白加賀【堀内農園の梅】
寒さの残る二月下旬、標高400mにある園地はまだまだ冬真っ盛り! そんな雪の残る梅山で枝先には、ふっくら蕾がふくらみ花が咲き 始めます。寂しげな枝に可憐な花をつけ、いよいよ春の訪れです。
白加賀は花も実も古くから親しまれてきた梅で、果肉は繊維が少なく肉厚なため、梅酒・梅ジュース、梅干といずれにも使える万能品種です。
梅はデリケートなため、土壌や剪定などの管理にもひときわ気を使わなければなりません。しかし、それだけの手間をかけてこそ、極上の梅になり、おいしい梅酒・梅干しが出来るというわけなのです。
一粒一粒手もぎ収穫しております。
梅干や梅ジュース、梅酒などさまざまな楽しみ方ができる梅。
用途によって梅の状態別に使い分けているってご存知でしたか?
