樹齢100年を超える木にできる本かりん。そんなかりんのエキスを半年かけてじっくり抽出した逸品!
無添加でかりんの香りとカリン成分たっぷりのカリンエキスはのどにやさしい飲み物です。
かりんといえば、咳止めの妙薬として古くから知られています。その有効成分はアミグダリンという物質で、咳止め・痰切り・喘息の発作を抑える効果などがあることから中国では薬用に用いられてきました。これらの効能は加水分解することで効能が得られますが、アミグダリン自体は酸配糖体で、生で食べると青酸中毒や下痢を引き起こすので昔から『かりん酒』や『かりんジュース』などにして用いられてきました。
堀内農園では樹齢100年をこえるかりんの樹を毎年土作りから心を込めて栽培し、収穫したかりんと国産原料のみを使用し甘すぎないスッキリとした味わいのこだわりかりんジュースに仕上げました。
当社では、商品タイトルに【お歳暮】と記載されている商品にはお歳暮用の、のし紙を付けて発送させていただきます。 |
![]() |
お歳暮を贈る時期は12月に入ってから、年末の忙しい時期と重ならないように、20日くらいまでが無難です。遅くとも25日までに贈ります。26日以降になる場合は、「お年賀」として贈るか、その後、立春を迎えるまでの時期は「寒中見舞い」として贈るのがよいでしょう。